ウルフってどんな奴
どうもウルフです。
今日は人間関係全てに関わる見た目に関する記事を書きます。
まず、ウルフってどんな奴なのかというと、
アラサーの会社員で週末限定でtinderをやって月に新規3件getしています。
なんだ大したことないじゃないかと思われると思うんですけど、
tinderでは顔出しなしで、20~25才くらいの層とマッチして、
合った瞬間足切れされないレベルではあるということをわかってもらえればいいです。
20代前半と比べると見た目も劣化してきていますが見た目は今が人生で一番良い状態です。
なんだかイタい奴みたいな印象を持たれるかもしれないですが、
見た目に関する悩みやコンプレックスも多かったので、
今の状態にもっと早くなれていたら良かったなと思いこの記事を書いたわけです。
女性にモテるために見た目を磨く、
そのために調べたり、試行錯誤したりなど
そんなくだらないことに時間や労力を費やすのはもう辞めにしましょう。
これを読んでサクッっとクリアして自分の本当にやりたいことに時間を使ってください。
見た目を良くしたい、でも頑張り方がわからない。
そんな人に読んでもらいたい記事です。
また、いくら自分の見た目への投資とはいえ際限なく予算をつぎ込めるわけではありません。毎日のライフスタイルにも影響のあることなのでできる限り安くて効果のあったものを紹介しています。
なぜ見た目を良くすることが大切なのか
なんでこんなに遠回りしてしまったのかと自分なりに分析してみたところ、
高校時代は部活漬け、大学時代はバイトと勉強漬け、社会人時代は激務寮生活と女性に縁のない生活を送っていました。
当時の自分は見た目だけを着飾って中身がスカスカな人間にはなりたくない、ただ勉強して力をつけることが正しいと信じていました。
また、見た目の改善にお金を使うことは趣味でお金の無駄だと考えていました。
今の考え方は違います。中身はもちろん磨く。見た目ももちろん磨くが正解だと考えるようになりました。
恋愛関係のみならず友人関係や選考試験など見た目で有利になる機会は多いです。
ハロー効果(ハローこうか、英語: halo effect)とは社会心理学の用語で、ある対象を評価する時に、それが持つ顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる(認知バイアス)現象のこと。光背効果、ハローエラーともいう。例えば、ある分野の専門家が専門外のことについても権威があると感じてしまうことや、外見のいい人が信頼できると感じてしまうことが挙げられる。ハロー効果は、良い印象から肯定的な方向にも、悪い印象から否定的な方向にも働く
その時に正当な評価(足切りされない)を受けるために見た目に投資することは大きなリターンのあることです。どれだけ魅力的な人間でもわかってもらう機会が与えられなければ意味がありません。
この記事では特にモテに関する内容を書いていきます。
基本的な考え方
見た目を良くすることは『自分をプロデュースする』ということです。
自分の見た目を目標とする方向へ近づけていく作業だとも言えます。
まず、目標とする方向決めましょう。
正直にここが非常に難しいところですが、若い女性に人気の芸能人に近づけていきます。
あなたが誰に憧れているかは関係がありません。
女性に人気の芸能人に近づけてください。
『芸能人だなんで自分はそんなイケメンじゃないし・・・』という声が聞こえてきそうですが、
安心してください。
私はイケメンではありません。
『雰囲気イケメン』を目指しましょう。
女性だって努力してメイクをしているのですから。
男も努力して見た目を変えましょう。
髪型
サラリーマンなので黒髪で探していきます。(パーマなし)
先ほど若い女性に人気の芸能人に近づけていくとお伝えしました。
彼らの見た目は売れるためにプロが作り上げ、かつ世間から評価を受けているという点で完成形といえます。
BTSのテテ
三代目 J SOUL BROTHERSの登坂 広臣
あたりでいってみましょうか。
グクでも今市隆二でもいいですし、若手俳優でもジャニーズでもOKです。
ツーブロック、アップバングの短髪は顔がはっきり出るので男らしい印象がつけられます。
一方で韓国風マッシュは雰囲気イケメンに持ってこいです。
ヘアタログやネットの画像を美容室で見せて正確に伝えます。
ここで失敗すると伸びるまで時間がかかるのでしっかりと伝えましょう。
美容室選びは悩ましいところですね。
都内であれば有名サロンにしておけば間違いないですが
とかは3,500円でメンズ専用なんでいいと思います。(東京、大阪、名古屋)
他にもメンズカットが得意で価格帯4,000円くらいの美容室でいいのではないでしょうか。
長さにもよりますが一ヶ月から一ヶ月半に一回くらいの頻度で清潔感を心がけましょう。カットの仕上がりが安定するように指名で通えるようところを早く見つけられるといいですね。
セットを学ぶ
髪の毛を切っても自分でセットするのは難しいですよね。
美容師さんにカット後にワックスとか乾かし方を教えてもらってもなかなかできないことも多いです。しかし、今はyoutubeがあります。有名サロンの美容師やインフルエンサーが動画でセットの仕方を教えてくれます。
youtubeで「メンズセット + 髪型」で検索して動画を見て勉強していきましょう。
眉毛
さあ、髪型も決まりました。
次は眉毛です。
ボサボサ眉毛ではモテません。逆にイジり過ぎの野球部眉毛もモテません。
ここはプロの手を借りましょう。
美容室の眉カットをプラスしたコースではなくて、眉サロンに行くことがおすすめです。
価格は4,000円前後です。ここに関しては毎月通うというよりは最初だけ形を作ってあとは自分でメンテナンスするとコスパがいいです。
ここでも髪型と同じでこんな感じの眉毛にしたいという写真をみせてイメージ伝えましょう。
肌
肌の悩みは人それぞれです。
モテ以前に健康や生活習慣に関係する部分が多いです。
自分も肌荒れがひどくコンプレックスがあります。
経験上やるべきこととしては、
・皮膚科への通院
・部屋と寝具の定期的な清掃
・適度な運動
・健康的な食生活
・適度な睡眠
・入浴
こちらに関してはSNS上のおすすめ商品などに飛びつくのではなく基本的な生活習慣の見直しを優先しましょう。もちろん基本的なスキンケアはしていきましょう。
デートなどでどうしても肌荒れを隠したい時は
アクネバリアはおすすめです。
|
目
メガネの人はコンタクトレンズにしましょう。
カラコンほどではないディファインはおすすめです。
目力も印象を変えるので是非取り入れましょう。
鼻
鼻毛ケアはこれでしましょう。
背が低い女性からは見上げられるのでしっかりとしておきましょう。
|
歯
清潔感が大切だということは何度もお伝えした通りです。
黄色い歯よりは白い歯の方が好印象であることはいうまでもありません。
ホワイトニングも検討しましょう。
マウスピースだけ作って家で行うホームホワイトニングが価格的にはおすすめです。
こちらについては後日書こうと思います。
デンタルフロスと、舌磨きをして舌苔ケアをするなどして口臭ケアも行いましょう。
|
|
ヒゲ
ヒゲは脱毛しましょう。
自分がアラサーでも足切りされないのはヒゲ脱毛の効果がかなり大きいです。
モテ以外にも朝の時間短縮、髭剃りによる肌荒れがなくなるなど大きなメリットがあります。
ゴリラ脱毛とかメンズTBCとかみなさんが知っているところは広告費がかかっている分料金も高いです。
自分がやったところは口コミ中心で大手よりも安く効果も高かったです。
紹介で割引もあるようなのでご関心のある方はDMください。(最近全国展開してる)
価格は高いと感じるかもしれませんが価格以上のメリットがあります。
ファッション
ハイブランドで固める必要があると考えるかもしれませんがそんなことはありません。
ユニクロやZARAで十分です。
自分も持っている服はほぼユニクロです。
ハイブランドが刺さる層も一定数いますが必須ではありません。
服はワンシーズンで2、3パターンもあればいいのでファッションが好きだったり予算が許せばお金をかけても良いでしょう。
ハイブランドは中古でも高く売れるので。
ユニクロの通販はこちら。
インスタグラムではユニクロやGUなどファストファッションの着こなしをアップしたアカウントがあるのでファッションセンスに自信がない人はサイズ感だけ気を付けてまるごとマネキン買いしてもいいでしょう。
アウターなどで何年か着そうな服はそれなりのブランドのものを買ってもいいですね。
あったかいですし。
ファッションに関しては自分の好みよりは女子にウケるかの視点を忘れないようにしましょう。
インソールは背が高い人にも低い人にもおすすめです。
取り入れてみてください。
|
体型
体型についてはデブはデブは論外です。
消費カロリーと摂取カロリーの収支でしかないのでジムを契約して食生活を見直しましょう。
筋トレは顔つきも変わるし、テストステロンが増加するのでモテには良い影響しかないです。
減量や筋トレについては機会があれば書きます。
体毛
自分は全身脱毛しています。
VIOまでする必要はなさそうですがその他はやっても良いでしょう。
自分はヒゲ脱毛と同じところでやっています。こちらも紹介できます。
筋トレしている人は筋肉の成長がわかりやすくなりますし、女性からもボーボーよりも良いと好評です。
以上が見た目の改善のために取り組んだこと全てです。
他にも香水とかシャンプーとかヘアオイルとかいろいろあるんですが好みの部分もあるので優先度は低いでしょう。
こういうことが知りたいということがあればDMまで。